『 ストレッチをして自律神経を整える 』東住吉区で腰痛・坐骨神経痛の整体といえばなかやま整骨院の健康ニュース

なかやま整骨院

06-6797-5597

〒546-0042 大阪府大阪市東住吉区西今川3-15-6

  診療時間:月・水・金 8:30〜12:00・15:30〜19:00 火・木 11:00~19:30  土 8:30~12:30 休診日:土曜午後・日・祝

長細い画像

『 ストレッチをして自律神経を整える 』東住吉区で腰痛・坐骨神経痛の整体といえばなかやま整骨院の健康ニュース

ブログ

2025/03/01 『 ストレッチをして自律神経を整える 』東住吉区で腰痛・坐骨神経痛の整体といえばなかやま整骨院の健康ニュース

%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%ac%e3%83%83%e3%83%81%e3%82%92%e3%81%97%e3%81%a6%e8%87%aa%e5%be%8b%e7%a5%9e%e7%b5%8c%e3%82%92%e6%95%b4%e3%81%88%e3%82%8b

 

 

ストレッチをして自律神経を整える

 

春は寒暖差が大きく、自律神経が乱れやすい季節です。

特に、春先は気圧の変化も激しく、体調を崩しやすくなります。

 

そこで、軽いストレッチを習慣にすることで、自律神経を整えることが大切です。

ストレッチには、筋肉をほぐし、血行を促進する効果があります。

特に、首や肩周りをほぐすことで、副交感神経が優位になり、リラックスしやすくなります。

 

また、呼吸を意識しながら行うことで、酸素がしっかりと体内に取り込まれ、ストレス軽減にもつながります。

朝の目覚めに軽いストレッチを取り入れると、一日の活動がスムーズになります。

夜は、深い呼吸を意識しながらストレッチを行うことで、質の良い睡眠につながります。

 

春の不調を予防し、毎日を快適に過ごすために、ストレッチを習慣化しましょう。

 

 

 

なかやま整骨院 

🍀整体・骨盤矯正・鍼灸・神経整体

🍀ヘルニア・脊柱菅狭窄症

🍀腰痛・股関節痛・坐骨神経痛・ぎっくり腰

🍀膝の痛み・首・肩痛・顎関節・めまい

🍀マタニティケア・アレルギー・自律神経

📞 06-6797-5597

住所 大阪府大阪市東住吉区西今川3-15-6

近鉄南大阪線 今川駅 から徒歩3分

地下鉄谷町線 駒川中野駅 東改札 から徒歩7分

🚘駐車場は近隣コインパーキングをご利用ください

診療時間
月・水・金  8:30〜12:00・15:30〜19:00
火・木   11:00~19:30
土      8:30~12:30

休診日 土曜午後・日・祝

TOP