06-6797-5597
〒546-0042 大阪府大阪市東住吉区西今川3-15-6
診療時間:月・水・金 8:30〜12:00・15:30〜19:00 火・木 11:00~19:30 土 8:30~12:30 休診日:土曜午後・日・祝
06-6797-5597
〒546-0042 大阪府大阪市東住吉区西今川3-15-6
診療時間:月・水・金 8:30〜12:00・15:30〜19:00 火・木 11:00~19:30 土 8:30~12:30 休診日:土曜午後・日・祝
整骨院を今川駅の近くで選ぶなら【なかやま整骨院】へ!腰痛・膝痛のご相談もお気軽に~腰の構造と役割~
整骨院を今川駅周辺でお探しでしたら、【なかやま整骨院】へお越しください。保険適用なしの自費の施術のみ対応しています。
【なかやま整骨院】は、「これまで整骨院を利用したことがないので不安…」という方でも通いやすい整骨院です。お客様それぞれの身体の状態に合ったオーダーメイドの施術を行います。
施術内容についてもわかりやすくご説明しますので、ご不明な点がありましたら、お気軽にご質問ください。
今川駅周辺で整骨院に通いたい方は、【なかやま整骨院】をご検討ください。【なかやま整骨院】は、今川駅から歩いて約5分と近いため、お気軽に立ち寄っていただけます。
腰痛・膝痛に関するご相談はもちろん、身体の不調を起こさないためのアドバイスがほしい方も、ぜひお越しください。カウンセリングにも力を入れる【なかやま整骨院】が、お客様の立場になって全力でサポートします。
腰は、脊椎の一部である腰椎のことを指します。脊椎は約30個の椎骨でできていて、椎骨と椎骨の間にある柔らかいクッションのような椎間板により、脊椎にかかる負担を吸収・分散しています。ゆるやかなS字カーブを描くことで、上半身を支えながら下半身の衝撃を和らげる役割をもち、全身のバランスを保っているのです。
二足歩行できるのも、S字カーブによるものです。脊椎が歪むと身体のバランスが崩れ、腰痛を引き起こしやすくなります。
腰痛にはいくつか種類があり、痛み方も様々です。
安静にしていると痛みはほとんど感じませんが、立つ・歩くなどの動作をすると、太ももや膝から下部分に痛みやしびれを感じ歩きづらくなります。加齢・脊椎の変形などにより、神経が圧迫されることで起こります。
前かがみの姿勢になった時や重い物を持ち上げようとした際に起こる腰痛が、ぎっくり腰です。ヘルニア等の症状として起こることもありますが、日頃から運動をしている人でもぎっくり腰になるケースはあります。突然、腰に痛みが走り身体が動かせなくなった場合は、ぎっくり腰の可能性が高いため、まずは安静にしておきましょう。その後、無理のない範囲で少しずつ身体を動かすことをおすすめします。
腰が痛む場合とお尻や太ももが痛む場合があります。腰椎を後ろに反らすと強い痛みを感じます。スポーツでジャンプを繰り返すなど、疲労により腰椎の後ろに亀裂が入ることで起こります。
腰部分の椎骨と椎骨の間でクッションの役割を果たしている椎間板が外に飛び出し、神経を圧迫することで発生する腰痛が椎間板ヘルニアです。姿勢が悪い方や腰に負担のかかる動作を繰り返している方に起こりやすく、腰痛だけでなく下半身がしびれることもあります。
店舗名 | なかやま整骨院 |
---|---|
住所 | 〒546-0042 大阪府大阪市東住吉区西今川4丁目15−21 グレイスアベリア1F |
電話番号 | 06-6797-5597 |
定休日 | 土曜午後・日・祝 |
アクセス | 近鉄南大阪線今川駅より徒歩5分 地下鉄谷町線駒川中野駅より徒歩5分 |
お車でお越しの方 | 阪神高速駒川インターより5分 |
駐車場 | 駐車スペース約2台有り。近隣コインパーキング有り |
URL | https://nakayama-seikotsuin.com/ |