06-6797-5597
〒546-0042 大阪府大阪市東住吉区西今川3-15-6
診療時間:月・水・金 8:30〜12:00・15:30〜19:00 火・木 11:00~19:30 土 8:30~12:30 休診日:土曜午後・日・祝
06-6797-5597
〒546-0042 大阪府大阪市東住吉区西今川3-15-6
診療時間:月・水・金 8:30〜12:00・15:30〜19:00 火・木 11:00~19:30 土 8:30~12:30 休診日:土曜午後・日・祝
骨盤矯正
諦めないで!
一度当院にご相談ください
施術後 施術前
背筋が伸びて姿勢改善
橋本さん 30代
子供を産み、毎日の抱っこで腰が痛くなり、ぎっくり腰にまでなってしまい、このままでは育児ができないと思い、すぐにこちらの整骨院に連絡してお願いしました。
夫にマッサージをしてもらったり、なるべく腰に負担をかけないようにと、抱っこの回数を減らしましたが、抱っこを少なくするのは母としてとてもつらかったです。
子供を連れて行くことができる整骨院をネットで探して電話をしました。ジョイントマットやおもちゃがあり、子どもを施術中に見てくれる方もいるということで、こちらに決めました。
ぎっくり腰になることはなくなり、抱っこをたくさんしても腰が辛くて抱っこをやめるということもなくなりました。日頃の姿勢や、冷えに効く食べ物等を教えて頂けて、予防ができるようになりました。
子どもがいるとどうしても無理をしてしまい、自分のことは後回しにしてどこかを痛めてしまいますが、母親が元気で健康な方が子どもにたくさん構ってあげられて良いので、子連れOKのこちらで自分を労ってあげて欲しいです。
藤田さん 40代
寝違えて首が全く動かせず、寝るときも辛かったです。下も見れず、子供の世話が出来ませんでした。
病院でレントゲンを撮ってリハビリとお薬をもらいましたが全く効かず、ペインクリニックで注射をしてもらいました。その後は整骨院でマッサージを受けました。
以前に通っていて、車で通院できるようになったので、子連れで安心して通院できる個々の整骨院を選びました。
首が楽に動かせるようになり体が軽くなりました。全身のバランスも整えていただいて日常生活が楽になりました。
他院のマッサージでは、痛みがとれず揉み返しで辛い思いをしました。しっかり治して頂いて首も動かせるようになったので大満足です。
子供連れでも安心して通えるのでよかったです。
40週かけて”わずか0.1ミリの卵子”から約50センチもの大きさの赤ちゃんにまで育て上げるので、当然、母体にも相当な負担がかかります。
しかし、ほとんどのお母さんはその負担を感じないままに出産、育児にいたります。
肩こりや腰痛の原因の一つとして、胎盤から分泌されるホルモンの影響で靭帯がゆるみ骨盤の関節が不安定になり、おなかを支える力が弱くなり腰の筋肉に一層負担がかかるため発症しやすかったり
つわりがひどい方は、甘いものを好んで食べていたり、冷えが原因でめぐりが悪くなっている“淤血(おけつ)”になっている方が多いのでのです。
当院では、妊娠前、妊娠中、不妊治療(男女共に)の方、産後のお母さん、そして子育て中のお母さん方が少しでも体が楽になり、疲れが緩和し、気持ちが楽になるように様々な施術を行っております。
妊娠中は自分だけの体ではないので、矯正や鍼灸などして大丈夫?と不安になる方も多いと思います。
しかし、妊娠中の肩こりや腰痛は「仕方ない」と放置してしまうと出産後、育児の時に悪化してしまうことも少なくありません。
初期のつわりや後期の腰痛・むくみなども、妊婦さん独特の症状なので我慢してしまう方が非常に多いのが現状です。
しかしそれがストレスとなってしまってはお腹にいる赤ちゃんにも悪い影響を与えてしまうこともあります。
少しでも症状を軽減し、今しかない妊婦ライフ・子育てライフを楽しく過ごしましょう。
当院はご妊娠されている患者さんの治療実績も多数あり、一人ひとりの状態に合わせた治療を行っております。
基本的に妊婦さんへの治療は、刺激が通常の治療よりも弱くさせていただき、状況を見ながら刺激量をコントロールしておりますので、安心してご来院下さい。
また妊婦用のマットを使用しながらの施術なので、リラックスした状態でうつ伏せになって骨盤矯正などの施術を受けることが出来るので安心です。
中山先生とはあるセミナーでお会いしてからとなります。初めて会った時から「優しく落ち着いた、自然と笑顔になる」引き込まれるような方でした。 そんな中山先生ですから多くの治療家に慕われ、信頼され、先生の周りにはなぜか人が集まります。 中山先生との時間をともにしていると、ついこちらの本音を漏らしてしまうような、そんな開放感、安心感があり、心地良いのです。
痛みや不調でお悩みの患者様の心をまず理解し、身体の緊張も解きほぐしてくれます。 すでに十分な技術を兼ね備えた中山先生ですが、謙虚で努力家の彼は日々治療技術のスキルアップをすべく、現在も研究にはげに励み自己研鑽を怠りません。 人間の身体のことを熟知しているからこそ信頼でき、身体を安心して預けられる治療家です。 どこに行けばいいのか迷っておられる方は、ぜひ相談に行くべきだとオススメいたします。
中山先生とは勉強会でいつも一緒させて頂いていますが、普段は物静
また、その人の状態、
日常生活や仕事で体の痛みや悩みから解放されて過ごしたいと思わ
諦めないで!
一度当院にご相談ください
大阪の整骨院「なかやま整骨院」で行なう小児鍼は、大人の鍼とは違うお子様用の特別な鍼を用いた治療です。
お子様用の鍼は、なでたり転がしたりと鍼をささずにツボを刺激します。
症状によっては数日間通っていただくこともございます。
夜泣き・イライラ・怒りっぽい・落ち着きがない・便秘・下痢・食欲がない・おねしょ・風邪をひきやすい・アレルギーなどの症状の緩和を促します。
ただし、感染症による高熱時やひきつけ時などは、適応しません。